結婚後、すぐに義父が病に倒れ、闘病生活中に自分たちが、できることが何もない虚しさを感じました。
夫は、会社帰りに義父の足をなでてあげるのが日課になりました。話をするわけでもなく、ただ、触れてあげることでお互いの気持ちが通じ合っている・・自分のココロに何かが響いた瞬間です。
その後、リフレクソロジー、アロマテラピーなど自然療法を学び、たくさんの本を読み、生き方についても考え、ますます、癒しの世界に興味を持つようになりました。
3つのサロン勤務を経て、独立。
婦人科との提携ケアルームで更年期の方を中心にケアをさせていただきました。
その後、南船場で8年、自宅サロン1年、三国駅前サロン2年を経て、今までの16年の経験を活かし、梅田でケアルームをオープンし、昨年(2018年)20周年を迎えることができました。現在はオンライン・出張で対応中。
アロマテラピーなどの自然療法に加え、2年前から心理学を学び、より心身の両方からのアプローチができるようになりました。お疲れは、いろんな要因があります。どの方向からアプローチすることがいいのか、お客様とタッグを組んでご一緒に、望む方向へと寄り添いナビゲートいたします。お会いできるのを楽しみにしております。
代表 福山 凛